幸せなおウチ生活

2020年一条工務店でおウチ建替。幸せなおウチ生活です。幸せになりたくて生きてきた。今も昔もずっと幸せ

避難訓練。我家はおウチでボランティア脳内避難訓練。

町内の避難訓練と脳内避難訓練。


我家は大丈夫ですよー。の合図に、


玄関に支給されたボードを掲げます。



その後、色々避難訓練があるそうですが、


この暑い中、参加するのは勘弁(T_T)


我が身が心配なので、我家のボードを掲示するだけの避難訓練です。


関東大震災は暑い。


阪神淡路大震災は寒い。


3月は年度末過ぎる。


もっと快適な季節に避難訓練して欲しい。


地震なんて、いつ来るかわからないけど。



関東大震災は台風の影響もあって、火災からの避難が風向きがわからず大変だったとか。


火事も地震も嫌。


とりあえず、我家は、我家なりの安全と食料、水の確保を頑張ってます。



最近、エアコンのドレンホースからの水を器に受けて、鉢植えの水やりに利用したりしてます。6畳用の全館冷房用のエアコンは、1時間に約1リットル溜まります。


夏に水が必要になったら、太陽光発電の電気はあるので、エアコンをつけて水を確保できそう。

当座の飲み水は、買い置きの水。

生活用水は、空きペットボトルで水道水を常時戸外




保存。

エアコンからの水は、大事な鉢植えの水やりくらいにはなります。


トイレ等は、普段のように流してたら、水がいくらあっても足りないからなぁ。。。

たまには、ペットボトルの水で流して試してみるかな。

外国や山でよくあるように、トイレットペーパーは流さないようにすれば、使用量は控えられそう。


家も家具も対策済。


そんなこんなの脳内避難訓練でした。


おまけ。

8月の電気。

2020年からの太陽光発電システム。

今年の8月は、1番多く発電。

日中の晴天率が良かったのかな。

買電は、今年の8月は1番少ない。


昼間になるべく電気を使って、エアコンでしっかり冷やしておくと、夜は消せる。

朝になっても27℃くらい。


だから、災害時なら、夜は冷暖房の電気を極力少なくすれば、蓄電池だけで朝まで大丈夫。


ご近所さんのスマホの充電やお湯、電子レンジ程度の電気協力はしてあげられる。


だから、災害ボランティアで外に出るより、家にいて電気ボランティアできると思う。


脳内避難訓練とボランティア避難訓練に出かけない屁理屈?でした。